タミヤフェア、新製品多数展示…ミニ四駆世界一決定戦も開催 11月18-19日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
タミヤフェア2017
タミヤフェア2017 全 3 枚 拡大写真

タミヤは、「ホビーのおまつり」をコンセプトとしたイベント「タミヤフェア2017」を11月18日・19日の2日間、ツインメッセ静岡(静岡市)にて開催する。

今回で19回目となるタミヤフェアは、5月の「静岡ホビーショー」と並び「ホビーのまち静岡」を象徴するイベントとして、県内外より模型ファンや家族連れなど毎年多くの来場者を迎えている。

合計1万平米を超える会場内では、プラモデル、RCモデル、ミニ四駆、デコレーションなど、タミヤが製造・販売する全ジャンルのホビーを楽しめるコーナーを展開し、年末年始にかけて発売する新製品も多数展示する。

また会場内に大型特設サーキットを設置し、タミヤ認定の電動RCカーワールドチャンピオン決定戦を開催する。日本国内14大会に加えて、アジアの9つの国と地域、米国とカナダ、各エリアの予選大会を勝ち抜いてきた代表選手が集結。1/100秒を競うスピード感あふれるレース展開は手に汗握る迫力だ。

さらに会場には、プラモデルやRCモデルだけではなく、話題のスポーツカーも実車で登場する。電動RCカーワールドチャンピオン決定戦での「マツダ チャンピオンシップ」クラス開催に合わせ、「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」で実際に使われているサーキット仕様車や、東京モーターショーで展示されたロードスターの特別仕様車「レッドトップ」などを展示。このほか、ニュルブルクリンク24時間耐久レースで優勝した「スバル WRX STI NBR チャレンジ」も登場する。

そのほか、最新モデルからオリジナルグッズまで、現在発売中のタミヤ製品が揃った販売コーナー、ミニ四駆や工作キットの組立教室、粘土を使用したお菓子作りホビー「スイーツデコレーション」の製作体験など、気軽に参加して遊べるイベントも多数用意。模型、RC、ミニ四駆ファンはもちろん、大人から子どもまで家族揃って楽しめる2日間となっている。入場は無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』の腰高感・ロール感を抑えてコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る