どこから見ても正確になるように…セイコー「教室の時計」の工夫

自動車 ビジネス 国内マーケット
セイコークロック どこからでも正確に時刻を確認できる「教室の時計」を発売 2017/11/10
セイコークロック どこからでも正確に時刻を確認できる「教室の時計」を発売 2017/11/10 全 3 枚 拡大写真

 セイコークロックは、針や目盛の形状、数字の書体(フォント)を徹底的に追求することで視認性を高めた、学校や学習塾などの教室向け掛時計「教室の時計」3機種を2017年11月24日に発売する。クロック専用の新開発UDフォントを使用するなど「どこでも誰でも見やすい」を実現した掛時計。

 「教室の時計」は、どこからでも正確に時刻を確認できる、視認性の高い壁掛け時計。判読性が高く、誰でも読みやすいフォントを実現するために、セイコーはデジタルフォントの開発を行うフォントメーカー「フォントワークス」と共同し、クロック専用のUD(ユニバーサルデザイン)フォントを開発した。「3」「6」「9」は「アキ」を広く設計することでより判読しやすくするなど、細かな部分までこだわっている。

 また、分針と目盛の高さを合わせることで教室のどの場所からでも正確な時刻を読み取りやすくしている。前面には透明度が高く衝撃に強いアクリルカバーを採用。電池寿命約5年で、グリーン購入法に適合する商品だ。

 同一デザインで「衛星電波受信」2万5,000円、「標準電波受信」2万円、「クオーツ」1万2,000円の3種類を用意。価格はいずれも税別。付加機能がそれぞれ異なり、設置場所や予算に応じて選択できるようラインアップしている。教室だけでなく、オフィスや工場などにもお勧めの掛時計だという。

教室の時計 
発売日:2017年11月24日(金)
機械体・価格:
・衛星電波修正式クオーツムーブメント(品番GP219W)25,000円(税別)
・電波修正式クオーツムーブメント(品番KX236W)20,000円(税別)
・クオーツムーブメント(品番KX623W)12,000円(税別)
電池寿命:約5年

どこから見ても正確、セイコー「教室の時計」3種…11/24発売

《畑山望》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る