オートバックスがドローン飛行場を開設、兵庫県三木市…練習・試験・イベントなど

航空 企業動向
オートバックス エアベース(全景)
オートバックス エアベース(全景) 全 4 枚 拡大写真

オートバックスセブンは、近畿圏最大級となるドローン飛行場「オートバックス エアベース」を11月25日、兵庫県三木市にオープンすると発表した。

オートバックス エアベースは、三木市にある同社物流拠点「西日本ロジスティクスセンター」の敷地内に開設。飛行エリアは1万平米(約3030坪)で、近畿圏最大級の規模となる。同飛行場は、ドローンの操縦・飛行技術の向上を目的とした練習場として利用できるほか、ドローン協会等と協力して飛行検定試験やドローンの体験イベント、ドローンレースなどの開催も予定している。

同社は、2017年9月より、DJIジャパンと正規代理店を締結し、一部のオートバックスグループ店舗にてドローン販売を開始。今回、ドローン飛行場を開設し、ドローンパイロットとしての知識や航空法などを学び、操縦技術を身に付ける場を提供する。

オートバックス エアベースの営業時間は土日の10時から17時までで、施設利用料は2時間3000円。11月17日から専用ウェブサイトより予約受付を開始する。

また同社は、ドローンの製品紹介やイベント情報などを紹介するポータルサイトも開設。安全に飛行するためのガイドやDJI製品の取扱店舗などを掲載している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る