屋内での高精度な測位環境整備に向けてデータを公開…屋外とシームレスなサービスを創出へ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
今回データを公開した新宿駅周辺の屋内地図の範囲
今回データを公開した新宿駅周辺の屋内地図の範囲 全 1 枚 拡大写真

国土交通省は、高精度な屋内地図を初めて公開すると発表した。

政府は2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会が開催までに、屋内外の測位環境・技術の進展などにより、測位衛星の信号が届かない屋内でも高精度な測位環境が整備された社会の実現を目指している。

国土交通省では、これらを機に屋内・屋外を問わずシームレスに目的地へ円滑に移動できる社会の実現を目指し、「高精度測位社会プロジェクト」を展開している。2016年度には新宿駅周辺を含む4地区で、新宿ターミナル協議会など関係者の協力により屋内測位環境を構築、屋内外シームレスなナビゲーションの実証実験を実施した。

今回、屋内外の測位環境を活用した様々な民間サービスが創出されるように、実証実験の際に整備した新宿駅周辺の屋内地図をG空間情報センターで公開する。

今回公開する新宿駅周辺屋内地図は国土地理院の「階層別屋内地理空間情報データ仕様書(案)」を基に、座標の付与された基盤となる階層別屋内地図を作成したもの。ファイルのフォーマットは、GISソフトでの閲覧・編集が可能なShapefile形式と、位置情報の付与されたPDFファイル。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る