屋内での高精度な測位環境整備に向けてデータを公開…屋外とシームレスなサービスを創出へ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
今回データを公開した新宿駅周辺の屋内地図の範囲
今回データを公開した新宿駅周辺の屋内地図の範囲 全 1 枚 拡大写真

国土交通省は、高精度な屋内地図を初めて公開すると発表した。

政府は2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会が開催までに、屋内外の測位環境・技術の進展などにより、測位衛星の信号が届かない屋内でも高精度な測位環境が整備された社会の実現を目指している。

国土交通省では、これらを機に屋内・屋外を問わずシームレスに目的地へ円滑に移動できる社会の実現を目指し、「高精度測位社会プロジェクト」を展開している。2016年度には新宿駅周辺を含む4地区で、新宿ターミナル協議会など関係者の協力により屋内測位環境を構築、屋内外シームレスなナビゲーションの実証実験を実施した。

今回、屋内外の測位環境を活用した様々な民間サービスが創出されるように、実証実験の際に整備した新宿駅周辺の屋内地図をG空間情報センターで公開する。

今回公開する新宿駅周辺屋内地図は国土地理院の「階層別屋内地理空間情報データ仕様書(案)」を基に、座標の付与された基盤となる階層別屋内地図を作成したもの。ファイルのフォーマットは、GISソフトでの閲覧・編集が可能なShapefile形式と、位置情報の付与されたPDFファイル。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る