【WTCC マカオラウンド】ホンダ・道上龍がオープニングレースで初表彰台…「3位になれてホッとした」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
WTCC マカオラウンド オープニングレース
WTCC マカオラウンド オープニングレース 全 6 枚 拡大写真

11月18日、世界ツーリングカー選手権(WTCC)第9戦のオープニングレースがマカオにて開催された。

舞台は、マカオ市街の一般道を使用したギア・サーキット。オープニングレースでは1周6.2kmの公道コースを8周する。前日の予選を7位でフィニッシュしたホンダの道上龍(Honda Racing Team J.A.S.)は、リバースグリッド方式で、メディ・ベナーニ(シトロエン)とトム・コロネル(シボレー)を追う3番手からスタート。2週目ではファステストラップを叩き出し、リスボアコーナーでコロネルとの距離をギリギリまで詰める追い上げを見せた。

レースは6周目に、ノルベルト・ミケリスとエステバン・グエリエリ(共にCastrol Honda World Touring Car Team)のクラッシュにより赤旗中断。レース成立となり終了した。

道上は、3位のままゴールしシーズン初の表彰台を獲得。レース後、「これまでチャンスはあったけど、結果に繋がらず正直辛い時期が続いていた。クルマが仕上がってきたのにチームに貢献できなかったので、今回はこの厳しいコースで3位になれてホッとしている。

ストレートで速いタイムを出せていたが、山側のコースで上手く走れないとそれも活かせないのでかなり集中した。失敗をせずに、慎重にギリギリまで攻めていったのが良かったと思う。チームの皆に感謝したい」と笑顔を見せた。

明日19日は、現地時間10時40分からメインレース(11周)が行われる。

<協力:ホンダ>

《吉田 瑶子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る