日産、ジヤトコの本田COOが常務執行役員に就任---国内生産現場と管理部門の橋渡し役として

自動車 ビジネス 企業動向
日産自動車グローバル本社
日産自動車グローバル本社 全 1 枚 写真をすべて見る

日産自動車は、無資格者の完成検査問題を受けて国内の工場全体を統括する責任者としてジヤトコの最高執行責任者(COO)を務める本田聖二氏が12月1日付で常務執行役員(CVP)に就任すると発表した。

無資格者の完成検査問題が生産現場と管理層、役員との間で意思疎通ができていなかったことも一因と見ており、工場管理・運営の本社に対する可視化を目的に、本社生産部門に日本の工場全体を統括する常務執行役員を新たに配置することとし、本田氏が就任する。

同氏は1980年4月に日産自動車に入社し、英国日産や栃木工場、追浜工場などで生産部門の要職を歴任、2011年4月にジヤトコに出向して副社長に就任した。2014年2月にジヤトコのCOOに就任している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 伝説的ホンダ「タイプR」のリアビューがキーホルダーに
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る