今シーズンの参考に…2016年年末年始の渋滞ランキング

自動車 社会 社会
渋滞(イメージ)
渋滞(イメージ) 全 4 枚 拡大写真

国土交通省は、交通需要の時間的・空間的な偏在によって特定の時間帯、箇所、路線で発生している渋滞に関して、2016年年末年始の渋滞ランキングをまとめた。

それによると、高速道路で年末年始の渋滞1位は前シーズン2位だった東名高速道路(上り)御殿場~大井松田間となった。2位は同3位だった東名阪自動車道(下り)四日市~鈴鹿、3位が同1位だった東名高速道(上り)海老名JCT(ジャンクション)~横浜町田だった。

高速道路3社と本四高速における2016年年末年始期間の渋滞損失時間の合計は496万人時間で、高速道路を利用した1台あたり9分に相当する。

都市高速道路の渋滞1位は、神戸線(上り)第二神明接続部~西宮JCT、2位が神戸線(下り)西宮JCT~第二神明接続部、3位が渋谷線(上り)東名高速接続部~大橋JCTだった。2016年年末年始期間の渋滞損失時間の合計は99万人時間で、都市高速道路を利用した1台あたり5分に相当する。

直轄国道1~20号の渋滞1位は、国道19号・愛知県春日井市瑞穂通5丁目交差点~春日井インター西交差点間。直轄国道における2016年年末年始期間の渋滞損失時間の合計は2200万人時間で、これは年間で約1万2000人分の労働力に相当する。国道1~20号の渋滞損失時間は1100万人時間。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る