靴の紐を結びなおしていてバスにはねられる---運転席からの死角

自動車 社会 社会

3日午前9時30分ごろ、福島県本宮市内の東北自動車道上り線・安達太良サービスエリア(SA)で、場内を歩いていた女性が発進した直後の路線高速バスと衝突する事故が起きた。女性は死亡。警察はバス運転者から事情を聞いている。

福島県警・高速隊によると、現場は本宮市本宮付近にある安達太良SA内の観光バス駐車スペース付近。47歳の女性は場内走路でしゃがみこみ、靴の紐を結んでいたところ、近くから発進してきた路線高速バス(大型観光車両)にはねられた。

女性は近くの病院へ収容されたが、頭部強打が原因でまもなく死亡。バスの乗客乗員25人にケガはなく、警察はバスを運転していた45歳の男性から自動車運転死傷行為処罰法違反(過失致死)容疑で事情を聞いている。

死亡した女性は事故を起こしたものとは別の高速バスに乗って東京方面へ向かう途中だった。バス運転者は聴取に対して「存在に気づかなかった」などと供述しているようだ。女性は運転席から死角となる部分にしゃがんでいたとみられ、警察では双方に安全確認の怠りがあったものとみて、事故発生の経緯を詳しく調べている。

☆☆☆

現場となった駐車スペースはトイレに近い「観光バス向けの一等地」ともいえる場所。死亡した女性は自分が乗ってきたバスに戻ろうとした際、靴紐が解けていたことに気づき、その場でしゃがみこんだところ、隣のスペースから発進したバスにはねられたようだ。バスの運転席から死角となる部分にしゃがんでいたためか、運転者も人がいることを認識せずに動かしてしまったことで不幸な事故となってしまった。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  4. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  5. 「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る