低速走行の作業用トラックに追突、4人が重軽傷---新名神で凍結防止剤を散布中

自動車 社会 社会

5日午前0時50分ごろ、滋賀県甲賀市内の新名神高速道路下り線で、走行車線を低速走行していた作業用トラックに対し、後ろから進行してきた大型トラックなどが追突。4台が関係する多重衝突に発展した。4人が重軽傷を負っている。

滋賀県警・高速隊によると、現場は甲賀市甲賀町高野付近で片側2車線の直線区間。作業用トラックは凍結防止剤を散布するために第1車線を低速で走行していたところ、後ろから進行してきた大型トラックが追突。停車していた2台に対して別の大型トラックも突っ込み、第2車線を走行していた乗用車がはみ出していた車体に接触するなど、車両4台が関係する多重衝突に発展した。

この事故で最初に追突した大型トラックを運転していた静岡県静岡市内に在住する48歳の男性と、2台目に追突したトラックを運転していた東京都江戸川区内に在住する50歳の男性が骨折などの重傷。作業用トラックに乗っていた2人も打撲などの軽傷を負った。乗用車を運転していた神奈川県川崎市内に在住する47歳の男性にケガはなかったという。

警察では2件の追突とも前方不注視が事故につながったものとみて、事故発生の経緯を詳しく調べている。

☆☆☆

高速道路で保守点検を行う作業用のトラックは「作業中、後ろから高速度で突っ込まれることもある」と想定して、車体後部の防護が強固な構造となっているが、今回の事故では作業員にも負傷者が出てしまった。

事故自体は「前走車への追突」であり、これが時間差で2件連続発生したもの。見通しの良い区間とのことだが、いずれも前方不注視が原因とみられている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  5. 「かっこいいな…」「普通に欲しい」インドで発表、ヤマハの新型電動スクーター2モデルに日本のファンも注目!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る