ライドシェアにより、欧米主要都市で車100万台を削減へ---VWが専用EVを発表

エコカー EV
フォルクスワーゲンのライドシェア専用EV
フォルクスワーゲンのライドシェア専用EV 全 8 枚 拡大写真

フォルクスワーゲングループのモビリティサービスの新会社、「MOIA」は12月5日、世界初の電動ライドシェアカーを発表した。

画像:VWのライドシェア専用EV

MOIAはドイツ・ベルリンに本拠を置く。スタートアップ精神に基づいて、迅速かつ俊敏な対応力で事業を推進できる独立法人として設立された。モビリティサービスは、フォルクスワーゲングループが、パワートレインの電動化などと並んで重視する事業。将来、大きな収益の柱に育つことを見込む。

そのMOIAが今回発表したのが、世界初の電動ライドシェアカー。ライドシェア向けに専用開発され、最大6名の乗車が可能なミニバンタイプのEV。インテリアは独立した座席を備え、後席乗員にゆとりのレッグルームを提供する。

シートには、照度調整が可能な読書灯やUSBポートなどを装備。車内では、高速Wi-Fi通信も利用可能。荷物はドライバーの横の広々としたスペースに積み込める。

また、1回の充電での航続は、およそ300km。バッテリーの80%の容量なら、充電は30分で完了する。まずは2018年末、ドイツ・ハンブルクで運用を開始する予定。電動ライドシェアカーの普及によって2025年までに、渋滞や排ガスの多い欧米の主要都市において、100万台の車を減らすことを目指している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  4. BYDが軽自動車市場に参入、EVプロトタイプ初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る