日本の警察にシボレー、レアな車両をミニカーで再現…800台限定

自動車 ビジネス 国内マーケット
RAI'S『シボレー エクスプレス L3500 2008 警察本部警備部要人警護車両』1/43スケールミニカー
RAI'S『シボレー エクスプレス L3500 2008 警察本部警備部要人警護車両』1/43スケールミニカー 全 5 枚 拡大写真

株式会社ヒコセブン(神奈川県横浜市)は、警察車両をメインとするミニカーオリジナルブランド「RAI'S」より、『シボレーエクスプレスL3500 2008警察本部警備部要人警護車両』の販売予約受付を、12月6日からモデルギャラリーHIKO7(神奈川県横浜市)および全国模型取扱店で開始した。

シボレー警護車両は、アメ車のトヨタ『ハイエース』とも言える、シボレー『エクスプレス』を使用した警護車両だ。日本の警察がパトカーとしてアメリカ車を採用することは珍しく、2008年の北海道洞爺湖サミットに合わせて警視庁や大阪府警察、福岡県警察など大都市を持つ県警に配備された。現在でも外国要人が来日した際などに運用されているという。

そんなレアなアメ車の日本警察車両をRAI'Sでは一度限りの限定生産モデルとして800台を用意する。1/43スケール(約13cm)レジン製のこのミニカーは、パトカーとして必須の赤色灯や各種アンテナ類、ボディの両側と後の窓についているガンポート(銃眼)を再現している。

価格は税別1万5000円で、2018年1月下旬から2月の発売を予定している。

《平川 亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る