松井玲奈主演、メ~テレの『名古屋行き最終列車』が連ドラ化…試写会も開催

船舶 エンタメ・イベント
松井玲奈主演『名古屋行き最終列車』
松井玲奈主演『名古屋行き最終列車』 全 5 枚 拡大写真

名古屋テレビ(メ~テレ)は2018年1月12日、松井玲奈主演のドラマ『名古屋行き最終列車2018』の完成披露試写会を開催する。

『名古屋行き最終列車』は、2012年からシリーズで放送しているドラマ。名古屋方面へ向かう、名古屋鉄道各駅からの最終列車を巡る人間模様を描いた作品で、女性アイドルグループSKE48、乃木坂46の元メンバー・松井玲奈が、吉川一美役として主演のひとりを務めている。

今年放送された第5弾までは4~5夜連続のドラマとして放送されていたが、2018年1月15日から放送される今回の第6弾では、松井を主演とした全10話の連続ドラマとなる。

第1弾が放送された2012年当時は20歳だったという松井は、これまでにない経験となる連ドラ化に対して「案外大丈夫です」とした上で、「見てほっこりあったかい気持ちになれる出来上がりになっています」とコメントを寄せている。

完成披露試写会は、2018年1月12日に「ミッドランド スクエア シネマ」(名古屋市中村区)のスクリーン1で19時から20時まで行なわれ、主演の松井が挨拶に立つ。

参加申込みは、12月26日までメ~テレのウェブサイトにある応募フォームか、「ミッドランド スクエア シネマ」「ミッドランド スクエア シネマ2」の応募箱で受け付ける。抽選で150組300人を招待する。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  5. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る