メルセデスベンツ、 2018年より平均1%値上げ…A/B/Eクラスなど

自動車 ビジネス 国内マーケット
メルセデスベンツ E200 ステーションワゴン アバンギャルド
メルセデスベンツ E200 ステーションワゴン アバンギャルド 全 4 枚 拡大写真
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスベンツ各モデルの一部価格を、2018年1月1日より平均約1%値上げすると発表した。

値上げの理由は、新技術の開発、採用による製品コストの上昇、および新サービス導入への対応など。

値上げの対象となるのは、『Aクラス』、『Bクラス』、『CLA』、「CLAシューティングブレーク」、『Eクラスセダン』、「Eクラスステーションワゴン」、『GLA』、『GLC』、「GLCクーペ」、『GLE』、「GLEクーペ」、『GLS』、『Sクラス』(セダン)、『SL』、『SLC』、メルセデスAMG『GT』。

例えば、「A250シュポルト4マチック」の場合、現行495万円が6万円アップの501万円、「B180」は現行360万円が4万円アップの364万円、「E200アバンギャルド」は現行682万円が12万円アップの694万円となる。

なお『Cクラス』全車種、「Eクラスクーペ」、『CLS全車種』、「Sクラスクーペ/カブリオレ」、『Gクラス』、『Vクラス』、スマート全車種は対象外となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る