トヨタとレクサス、アマゾンの音声認識サービス「アレクサ」導入…CES 2018で発表
自動車 テクノロジー
ネット

アレクサは、アマゾンのクラウドベースの音声認識サービス。アレクサを使用すると、走行中にドライバーが音声でエンターテインメントをコントロールしたり、ニュースを入手したり、ショッピングリストにアイテムを追加したり、スマートホームサービスを利用したりすることができる。
アレクサに対応するのは、2018年に発売されるトヨタとレクサス車の一部。トヨタブランドは「Entune 3.0 App Suite」、レクサスブランドは「Enform App Suite 2.0」を搭載したモデルが対象になる。
トヨタ・コネクティッドのザック・ヒックスCEOは、「音声サービスは急速に普及しており、アマゾン・アレクサとの統合を通じて、トヨタとレクサスの顧客はすぐに車内でアレクサと簡単に話すことができるようになる」と述べている。
《森脇稔》