ルノー ルーテシア に「R.S.18」、モチーフは2018年のF1マシン…日本導入予定

自動車 ニューモデル 新型車
ルノー・クリオR.S.18
ルノー・クリオR.S.18 全 7 枚 拡大写真

ルノーは1月11日、『クリオ』(日本名:『ルーテシア』)に、限定モデルの「R.S.18」を設定すると発表した。

車名のR.S.18とは、ルノーの2018年シーズン用F1マシンに由来するもの。ルーテシアの最強グレード、「ルノースポール(R.S.)220EDCトロフィー」をベースに、F1マシンのイメージを表現している。

ボディカラーはF1マシンと同じく、ブラックを基調にアクセントとしてイエローを添えた。フロントブレードは、F1スタイル。ディフューザーは、ディープブラック仕上げとした。インテリアは、ステアリングホイールがレザーとアルカンターラ仕様。エアベント周辺は、カーボンファイバー調とした。

パワートレインは、1.6リットル直列4気筒ガソリンターボエンジン。最大出力は220hp/6250rpm、最大トルクは26.5kgmを引き出す。トルクブーストモードでは、4速と5速ギア時の最大トルクが、28.6kgmへ向上する。

足回りは、サーキット対応の「トロフィー」シャシーが標準。「Akrapovic」のエグゾーストシステム(日本仕様を除く)も組み込まれる。なお、同車は日本市場にも導入される予定。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る