内装も激写!トヨタ オーリス 後継モデル、スクープ写真22枚

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ オーリス 次期型 スクープ写真
トヨタ オーリス 次期型 スクープ写真 全 22 枚 拡大写真

トヨタのCセグハッチバック、『オーリス』後継モデルが初の寒冷気候テストに姿を見せた。これまでで最も開発車両に接近、鮮明に捉えた。そして今回初めて、新型のコックピットをレスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが撮影することに成功した。

捉えた開発車両からは、3眼フルLEDヘッドライトやテールライトの一部が確認出来る。また初めて撮影に成功したコックピットのセンターコンソールは、手が楽に届くよう角度を付け、直感的操作で行えるスイッチ類を配置。メーター内には、高精細の大型7インチカラー液晶画面を搭載するだろう。シフトノブは、現行モデルより、下部へ移動し大型化されているのも確認出来る。

次期型では、トヨタ新世代プラットフォーム「TNGA」を採用。ホイールベースを延長し、居住空間の向上を図る。デザイン上では、リアクォーターガラスを廃止しCピラーを寝かせ、スポーティなシルエットを実現しているのも特徴だ。

パワートレインは、『C-HR』と共有する1.2リットル直列4気筒ターボエンジン、1.8リットル直列4気筒+モーターのハイブリッドが予想されている。また頂点には、最高出力260psを発揮する「GT」モデルの噂もある。

ワールドプレミアは、2018年秋以降が有力だ。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る