BMW X2、市販モデルようやくお披露目…デトロイトモーターショー2018詳細画像

自動車 ニューモデル ショーカーライブラリー
BMW X2(デトロイトモーターショー2018)
BMW X2(デトロイトモーターショー2018) 全 21 枚 拡大写真

BMW『X2』は2016年秋、パリモーターショー2016に出品された『コンセプトX2』の市販版。BMWのSUV、「SAV」(スポーツ・アクティビティ・ビークル)のラインナップにおいて、『X1』と『X3』の間を埋めるモデルとなる。

【画像全21枚】

ボディサイズは、全長4360mm、全幅1824mm、全高1526mm、ホイールベース2670mm。『X1』(全長4439mm、全幅1821mm、全高1612mm、ホイールベース2670mm)と比較すると、X2は全長が約80mm短く、86mm背が低い。2670mmのホイールベースは共通。ルーフラインやCピラーの造形に、クーペデザインを導入する。

アダプティブクルーズコントロールを含む「ドライビングアシスタントプラス」、車線維持制御も行う「トラフィック・ジャム・アシスタント」、自動的に縦列駐車を行う「パーキング・アシスタント」など、部分的な自動運転機能を含めた最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載するのも特徴だ。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  4. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る