メルセデス CLA、次期型でファストバックに変身!初の開発車両を激写

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデス CLA 次期型スクープ写真。リアはファストバックスタイルに大きく変身する可能性大
メルセデス CLA 次期型スクープ写真。リアはファストバックスタイルに大きく変身する可能性大 全 9 枚 拡大写真
メルセデスベンツのスタイリッシュ・コンパクトセダン『CLA』次期型プロトタイプを、スウェーデン北部で、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが捉えた。

初代CLAは、『Aクラス』をベースとした4ドアセダンだ。スポーティなクーペルーフを持ち、最も手頃な価格で手に入れられるメルセデスベンツのセダンとして人気を得ている。初代は躍動感のあるノッチバックスタイルだったが、第2世代では、『AMG GTコンセプト』からインスピレーションを得た、ファストバックスタイル(リアエンドへ直接ルーフラインが伸びているデザイン)に進化するという。

捉えた開発車両は、カモフラージュによりノッチバック風スタイルを装っているが、これは「AMG GT 4ドア」の初期プロトタイプで見せた手法だろう。つまりこの下にはファストバックスタイルが隠されているということだ。

ヘッドライトはダミーが装着されているが、ワイドなグリルなどにAMG GTコンセプトの意匠を継ぐと噂されている。室内は、デュアルディスプレイをコックピットに配置する新世代インフォテイメントシステム、「MBUX」(メルセデス・ベンツ ユーザーエクスペリエンス)を搭載するはずだ。

パワートレインは、ブラッシュアップされる2リットル直列4気筒ターボチャージドエンジンなどがラインアップされる他、トップモデルにはコードネーム「プレデーター」と呼ぶ『AMG CLA45 ハイブリッド』が君臨。最高出力は400psを超えるだろう。

ワールドプレミアは、早くても2019年秋。遅れれば2020年3月のジュネーブモーターショーとなりそうだ。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  5. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る