アディエントの自動運転向けシート、前後にエアバッグ内蔵…デトロイトモーターショー2018

自動車 ニューモデル モーターショー
アディエントの自動運転向けシート(デトロイトモーターショー2018)
アディエントの自動運転向けシート(デトロイトモーターショー2018) 全 4 枚 拡大写真

アディエントは、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、自動運転車の内装向けに新開発した安全システムを初公開した。

アディエントは2016年10月、米国の自動車部品大手、ジョンソンコントロールズから分社。アディエントは主に、自動車用シートを手がけている。従業員数は7万5000名、世界33か国で230か所の工場を展開。大手自動車メーカー向けに、自動車用シートの製造と供給を行っている。

アディエントはデトロイトモーターショー2018において、自動運転車の内装向けに新開発した安全システムを初公開。完全自動運転車では、ドライバーは運転操作から解放され、車内で運転以外の事を行えるようになる。走行中、シートが通常のポジションでない場合も増えると想定され、万一の事故の際、乗員を保護する新たなシステムが必要となる。

そこでアディエントは、シートが180度回転した状態でも、前方および後方の両方で展開するシート一体型のエアバッグを開発。また、車両が事故を避けられないと判断した場合、先進安全運転システム(ADAS)と連動して、シートの背もたれ角度などが自動的に素早く最適な位置に戻るシステムも開発。シートに組み込まれた安全ベルトも採用されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. マツダ『ロードスター』35周年、歴代4モデルのピンバッジを先行販売…8月29日から
  4. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  5. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る