パーク24が決済サービス「タイムズペイ」を展開…駐車場と店舗をネット化

自動車 ビジネス 国内マーケット
決済機器3点を貸出
決済機器3点を貸出 全 1 枚 拡大写真

パーク24は、クレジット決済サービス「Times Pay(タイムズペイ)」の展開を本格化する。2月からは新たに3つの決済カードブランドの利用が可能となり、取扱いブランド数は6となった。

Times Payは、パーク24が提供しているクレジットカード決済サービスだ。タイムズ駐車場の周辺店舗の集客/ビジネスをサポートする事業の一環として、2016年9月より試験的に開始していた。低コストで導入・運用が可能で、決済場所も選ばないといった利便性の高さから、現在は中小企業や個人事業主を中心に、幅広い業種において導入されているという。

パーク24がカードリーダー、モバイルプリンタ、タブレットを周辺店舗に提供する(有償。キャンペーンで実質無料)。店舗では、決済機能だけでなく、駐車サービス券「タイムズチケット」を発行して、タイムズ駐車場を来客用として活用する、タイムズ駐車場の利用者を集客できる、といった利点がある。

2018年2月からは、「JCB」「American Express」「Discover」という3つの決済カードブランドの取り扱いを開始した。「Visa」、「Mastercard」、Diners Club」と合わせ、主要な国際6ブランド全ての取り扱いが可能となった。

パーク24グループは、ストレスのない移動が可能な「快適なクルマ社会」を実現するため、タイムズ駐車場を中心に事業を展開しています。Times Payの本格展開により、駐車場利用者の目的地のネットワーク化が可能となる。パーク24グループでは、クルマ・駐車場・ご利用者・目的地をネットワーク化したプラットフォームを活用して新たなサービスを提供することにより、それぞれのサービスの利便性がさらに高まり、ストレスのない移動の実現に近づく、と考える。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェが新型車を予告、『911』シリーズの可能性も
  2. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  5. ハンマーヘッド顔の新型『アクア』にさらなる上質を、モデリスタがカスタマイズアイテム発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る