クラリオン、フルデジタルサウンド搭載のデモカー2台を出展予定…大阪オートメッセ2018

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
クラリオン Z7 フルデジタルスピーカー
クラリオン Z7 フルデジタルスピーカー 全 4 枚 拡大写真

クラリオンは、2月10日から12日までインテックス大阪で開催される「第22回 大阪オートメッセ2018」に車載用フルデジタルサウンドシステム(FDS)を搭載した2台のデモカーを出展する。

デモカー1には、FDS初のハイレゾ対応スピーカーを現在開発中の新ユニットと組み合わせて参考搭載。現行の2ウェイと参考出展の3ウェイの違いを聴き比べることができる。3ウェイはハイレゾ音源をあますことなく再生することで、自然で伸びやかな高域を再生。加えてミッドレンジと組み合わせることで、ボーカルが厚くなり、これまで以上に包まれるようなサウンドを提供する。

軽自動車をベースとしたデモカー2では、デジタルオーディオプレーヤーと光ダイレクト接続したFDSでハイレゾ音源が試聴可能。スペース確保の難しい車内でも、FDSは純正スピーカー位置にインナーバッフルを使用して取り付けでき、車内イメージを崩すことなくハイレゾ音源を忠実に再生する。

また、Quad View体験コーナーでは、最新モデル「NXV977D」を用意。画面を4つに分割し、様々な情報を同時に表示するQuad Viewナビゲーションの快適な画面操作を体感できる。さらにSmart Cockpitソリューション映像コーナーでは、2030年以降の未来のモビリティをテーマに、クラリオンのソリューションが、社会の様々なシーンで課題解決に貢献する様子を紹介する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る