三菱 デリカD:5 新型、テスト車両をスクープ!「ダイナミックシールド」顔を確認

自動車 ニューモデル 新型車
三菱 デリカD:5 新型スクープ写真
三菱 デリカD:5 新型スクープ写真 全 9 枚 拡大写真

三菱のロングセラー・ミニバン『デリカD:5』次期型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。身も凍るスウェーデン北部でキャッチした開発車両からは、実にアグレッシブなフロントマスクが見て取れる。

デリカD:5現行型は、2007年に『デリカ スペースギア』後継モデルとしてデビューして以来、10年以上に渡るロングセラーとして愛され続けているミニバンだ。『パジェロ』の車体を活かした本格的なSUV性能を持ち合わせるミニバンとして、唯一無二の存在感をいまだ放ち続けている。昨年10月には、新型の投入が正式にアナウンスされており、期待が高まっている。

捉えた開発車両は、車体前後にカモフラージュが施されているが、現行モデルとは大きく異る鋭く切れ上がるヘッドライト、大型フォグランプなど、三菱の最新デザイン哲学「ダイナミックシールド」コンセプトが見て取れる。またコンパクトなコの字型テールライトも確認出来る。

プラットフォームは自社オリジナルで開発され、ボディサイズは現行モデルとほぼ同じになるようだ。駆動方式はFFから後輪に駆動力を配分する「電子制御4WD」をベースにした「S-AWC」を採用し、オン・オフロードで高い走破性を実現する。

パワートレインは、2リットルガソリンエンジン、及び2.2リットルグリーンディーゼルエンジンなどが予想されるが、注目は『アウトランダー』から流用されるPHEVシステム搭載モデルの登場だろう。果たしてどうなるか。

三菱は2019年度までに11車種のモデルチェンジを計画しており、新型デリカD:5もこの中に含まれている。ワールドプレミアは2018年内となるか。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る