北海道一人口が少ない村がSNSで冬の宗谷本線を応援…鉄道撮影マナーも啓発

鉄道 企業動向
冬の宗谷本線を訪れる鉄道写真愛好家を意識したキャンペーン。SNS投稿時のハッシュタグは「#頑張れ宗谷本線」。
冬の宗谷本線を訪れる鉄道写真愛好家を意識したキャンペーン。SNS投稿時のハッシュタグは「#頑張れ宗谷本線」。 全 1 枚 拡大写真

日本最北の鉄路である宗谷本線を応援している、音威子府(おといねっぷ)村若手まちづくりグループ「nociw*」は、2月15日から「音威子府村 鉄分撮りすぎ注意キャンペーン」を実施している。

このキャンペーンは、音威子府村の住民提案型まちづくり補助金の助成を受けて、3月15日まで実施。

「鉄道趣味(=鉄分)に熱中して、撮影マナー違反や周りに迷惑をかけないよう…」という意味の「鉄分撮りすぎ注意」の喚起を兼ねており、インスタグラムやツイッターといったSNSで、冬の宗谷本線をテーマにした応援メッセージや思い出話、写真の投稿を受け付けている。

写真は宗谷本線応援第2弾ポスターや応援グッズに使用されることもあるという。

音威子府村の人口は1月末時点で764人。北海道一人口が少ない村として知られているが、宗谷本線上にある駅は特急も停車。温泉やガソリンスタンドもあるということで、主催のnociw*では、いわゆる「撮り鉄」に利用を呼びかけている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る