AMG GTクーペ、“ホットロッド・スタイル”の下に最終デザインが見えた

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスAMG GTクーペ スクープ写真
メルセデスAMG GTクーペ スクープ写真 全 24 枚 拡大写真

3月のジュネーブモーターショーで初公開が予定されている、メルセデスAMGの新型4ドアクーペ『GTクーペ』。その生産型プロトタイプが、ほぼフルヌードで姿を見せた。偽装に施されたブラック&イエローのファイヤーパターンは、まるで「ホットロッド」スタイルだ。

【画像全24枚】

既にティザー画像が数点公開されているGTクーペだが、ここまで鮮明にディティールを見せたのは今回が初めてだ。プロトタイプからは、ヘッドライトのアウトライン、パナメリカーナグリル、エアダクト、リアディフューザーやリアウィングなどが確認できる。またグリル下のエアインテークには縦スラットを採用し、かなりアグレッシブな表情が見て取れる。

駆動方式に関しては、1年前のジュネーブモーターショーで公開された「AMG GTコンセプト」は4輪駆動だったが、今回捉えた2台のプロトタイプのうち1台は、後輪にのみチェーンが付けられていたことから後輪駆動モデルの設定も考えられる。

パワートレインは、『AMG E63 S』から流用する4リットルV型8気筒ツインターボエンジンを搭載。最高出力は600psを超えると見られる。3月のジュネーブモーターショーでは、まずこのモデルの登場が予想されている。

この他、700ps程度を発揮する「S」モデル、また頂点には最高出力805ps程度を発揮する「EQ POWER+」ハイブリッドがラインアップされると思われるが、それらの登場は2019年まで待つことになるだろう。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る