「ファンキーすぎるセダン」市販モデルを激写! 発表は年内か
自動車 ニューモデル
新型車

今回のプロトタイプは、以前捉えたテストミュールではなく、全て市販型パーツが装備されていた。撮影に気づいたドライバーは、すぐさまカメラを遮りシートカバーをかけてしまったが、その後ふたたび撮影することに成功した。
2017年の上海モーターショーで公開された「03コンセプト」は、SUVである『01』のフロントデザインを継承した斬新な“爬虫類顔”から、欧米で「ファンキーすぎるセダン」と呼ばれていた。
市販型では、そのデザインがどこまで反映されるか注目されていたが、プロトタイプを見る限りデュアルヘッドライトやワイドなグリル、L字型テールライトなど、コンセプトモデルに酷似していることが分かった。
プラットフォームには、ジーリーが傘下に収めるボルボと共同開発した「CMA」(コンパクト・モジュラー・アーキテクチャ)を採用。室内にはフルデジタル・クラスタ、大型インフォテイメントディスプレイを配置する他、デジタル車載シェアボタンなどを装備し、「世界で最も進んだコネクテッドカー」を目指して市販化される予定という。
パワートレインは、1.5リットル直列3気筒ターボチャージャーエンジン、2リットル直列4気筒エンジン、1.5リットル直列3気筒エンジン+電気モーターのPHEVなどがラインアップ予定だ。
ワールドプレミアは、2018年内と思われる。
◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!
《APOLLO NEWS SERVICE》