レゴが実物大に? 攻撃型レーシングカーに乗ったトレンディエンジェルが登場

自動車 ニューモデル 新型車
ニンジャ・ナイトクローラー発表会
ニンジャ・ナイトクローラー発表会 全 30 枚 拡大写真

2月22日、レゴジャパンは、本日発売開始となる「レゴ ニンジャゴー」シリーズ新商品の発表会を開催した。2月22日は「ニンニンニン」の語呂合わせから、日本記念日協会が策定した「忍者の日」。発表会にはお笑い芸人「トレンディエンジェル」の斎藤司さんとたかしさんがゲストとして登場し、レゴとの思い出や商品の魅力を語った。

発表会が始まると、場内が暗転し、スモークのなかから新商品「ニンジャ・ナイトクローラー」をモチーフに作られた電動レーシングカートに乗った忍者衣装の斎藤司さんが登場。相方のたかしさんは、レースクイーン風の衣装で姿をあらわした。

「レゴ ニンジャゴー」とは、2012年3月にアニマックスで放送されたレゴ社のオリジナル3DCGアニメーション作品。6人の忍者たちが悪から街を守るために戦うヒーローストーリーで、作中に登場するさまざまなマシンが商品化されている。そして2018年3月、待望の新シリーズがテレビ東京系にて放送開始予定。この新作に登場するマシンが、本日発表になった『ニンジャ・ナイトクローラー』だ。

ニンジャ・ナイトクローラーのデザインについて、車が大好きだという斎藤さんは「男心をくすぐるかっこいいフォルムをしている」、たかしさんは「大人でも遊べるかっこいい製品」とコメント。さらにレゴが初めて制作した実車に乗った感想を求められた斎藤さんは、「車高が低くて、まるでミカ・ハッキネンになった気分です」と冗談を交えながら答えていた。なお、この実車を発売する予定はないものの、今後はレゴランドジャパンにて展示される予定だ。

レゴジャパン シニアブランドマネージャー・今井理代氏による商品説明の後、斎藤さんはニンジャ・ナイトクローラーの「ラピッドシューター」を実演。これは車体の両サイドに装備された武器のことで、マシンを走らせると自動で弾が発射される装置。弾は既存の小さなブロックを使用している。

記者会見の最後に、もうすぐ父親になる斎藤さんは、「まだ性別はわかりませんけど、子供といっしょにレゴで遊んでいる未来が見えました」と幸せたっぷりの表情で答えた。それを見たたかしさんは、「斎藤さんが幸せそうなので、僕はレゴよりも先に子供を作りたいです」とユニークな挨拶をして会場を和ませた。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  4. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る