ヒュンダイのジュークハンター、コナ に航続470kmのEV、…ジュネーブモーターショー2018で実車公開へ

エコカー EV
ヒュンダイ・コナ・エレクトリック
ヒュンダイ・コナ・エレクトリック 全 4 枚 拡大写真

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は2月27日、『コナ・エレクトリック』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー2018で初公開される。

『コナ』は、ヒュンダイの新型コンパクトSUV。日産『ジューク』の対抗作と言われており、ヒュンダイのグローバルBセグメントSUVに位置付け。韓国、北米、欧州など、グローバル市場に投入される。

ジュネーブモーターショー2018で初公開される予定のコナ・エレクトリックは、コナのEV版。ヒュンダイにとって、初の電動コンパクトSUVになる。コナ・エレクトリックのEVパワートレーンは、モーターが最大出力204ps、最大トルク40.3kgmを発生。0~100km/h加速7.6秒、最高速167km/hの性能を発揮する。

バッテリーは、蓄電容量が39.2kWhのリチウムイオンポリマー。1回の充電での航続は、最大470kmの性能を持つ。100kWの急速チャージャーを利用すれば、80%のバッテリー容量を、およそ54分で充電可能、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る