横浜ゴム、欧州向け乗用車用オールシーズンタイヤを世界初公開へ…ジュネーブモーターショー2018

自動車 ビジネス 海外マーケット
横浜ゴム ブースイメージ
横浜ゴム ブースイメージ 全 1 枚 拡大写真

横浜ゴムは、3月6日から18日までスイスで開催される「ジュネーブモーターショー2018」に、世界および欧州初公開となる3つの新商品を出展する、

今回のモーターショーでは、横浜ゴムが発表した新中期経営計画「グランドデザイン2020(GD2020)」の「タイヤ消費財戦略」とした「プレミアムタイヤ市場における存在感のさらなる向上」を推進するため、具体的な活動に掲げた「プレミアムカー戦略」「ウィンタータイヤ戦略」「ホビータイヤ戦略」に基づいた展示を行う。

「プレミアムカー戦略」では数多くのプレミアムカーに新車装着(OE)されてきた実績を紹介。代表商品である高性能プレミアムカー向けタイヤ「ADVANスポーツV105」を展示する。「ウィンタータイヤ戦略」ではワールドプレミアとなる欧州向け乗用車用オールシーズンタイヤに加え、欧州プレミアとなるスタッドレスタイヤ「iceGUARD 6を紹介。「ホビータイヤ戦略」では欧州プレミアとなるSUV・ピックアップトラック用マッドテレーンタイヤ「GEOLANDAR M/T G003」やストリートスポーツタイヤ「ADVAN A052」など趣味性を高めた商品を訴求する。

またパートナーシップ契約を結ぶチェルシーFCの特別コーナーも設置し、3月6日から11日の間、2016/17シーズンに優勝したイングランド・プレミアリーグの優勝トロフィーを展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る