シティトライアル、通天閣をバックに超絶テクを披露 4月21日に開催

モーターサイクル エンタメ・イベント
全日本チャンピオン小川友幸選手の走り
全日本チャンピオン小川友幸選手の走り 全 2 枚 拡大写真

トライアルバイクイベント「シティトライアルジャパン2018 in 大阪」が4月21日、通天閣本通商店街特設ステージ(大阪市浪速区)で開催される。観戦は無料。

欧州で人気の高いトライアルだが、日本では世界に通用するライダーが大勢いるにも関わらず、まだまだマイナースポーツの域にとどまっている。その大きな要因の一つは「目に触れる機会が少ない」ということ。

そんな状況を打破すべく初開催されるのが今回のシティトライアルジャパン。舞台は、多くの観光客で賑わう大阪通天閣。2014年に大阪城で開催されたフリースタイルモトクロスの世界大会「レッドブルX-ファイターズ大阪」では、2万人以上の来場者を記録するなど、大阪はモータースポーツへの関心が高い都市でもある。大阪のシンボル「通天閣」のお膝元で「トライアル」というモータースポーツを多くの人々にアピールする狙いだ。

その企画意図に賛同し、当日は2017年前日本チャンピオンの小川友幸をはじめ、黒山健一、野崎史高、小川毅士、柴田暁、野本佳章、斉藤晶夫、久岡孝二、 藤原慎也、吉良祐哉、砂田真彦、岡村将敏、磯谷玲、氏川政哉、平田貴裕、平田雅裕といったトライアル国際スーパーA級ライダーが集結。世界レベルの技を披露する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る