BMW 7シリーズ がSクラスに追いついた? 新型はフルデジタル・パネル採用へ

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 7シリーズ 改良新型スクープ写真
BMW 7シリーズ 改良新型スクープ写真 全 18 枚 拡大写真

BMWのフラッグシップ・4ドアセダン、『7シリーズ』改良新型の生産型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。以前キャッチしたミュールと異なり、生産型パーツを身にまとっている。

初めて撮影に成功した室内には、完全にデジタル化されたインストルメント・クラスタが見て取れる。これで、既に導入しているライバルのメルセデス『Sクラス』に機能面で追いつくことになる。

エクステリアで目を引くのは、これまでより大型化されたキドニーグリルだ。同ブランドの旗艦SUV『X7』開発車両でも似たグリルが見られることから、トップモデルとしてデザインを共有している可能性がある。またヘッドライト、及びテールライト、前後バンパーも刷新されており、室内外とも大掛かりな改良が施されると予想される。

今回捉えたプロトタイプには、フロントバンパーに大口エアダクト、サイドシル、ブルーのブレーキキャリパー、クワッドエキゾーストパイプなど、「Mエアロダイナミックパッケージ」を装着していることから、高性能『M760i』と思われる。

「M760i」改良新型に搭載されるパワートレインは、8速ステップトロニック・スポーツトランスミッションと組み合わされる、6.6リットルV型12気筒エンジンで、最高出力は、620psへアップデートされると予想される。自動運転技術は、アウディ『A8』と並ぶ「レベル3」が期待されている。

ワールドプレミアは、早ければ2018年秋だが、遅れれば2019年3月となりそうだ。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 名作あり異色作もあり、自動車から戦車・航空機まで、エンジン開発の背景と思想
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る