カレコ・カーシェアリング、東京新宿駅にSUV・ミニバン中心の新ステーションオープン

自動車 ビジネス 国内マーケット
トヨタ・アルファード(参考画像)
トヨタ・アルファード(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

カレコ・カーシェアリングクラブは、東京・新宿駅にSUV・ミニバンをメインに取り揃えた新ステーション「新宿サブナード(地下駐車場)ステーション」をオープンした。

ターミナル駅である新宿駅に新設するステーションには、トヨタ『アルファード』や『ハリアー』、『エスクァイア』、スバル『XV』など、長距離利用が多いSUVやミニバンを中心に配車。また、試乗目的の利用者のために、業界初導入となるメルセデスベンツ『GLC220d 4マチック・クーペスポーツ』など、多様な車種を取り揃えている。

カーシェアリングは自宅近くのステーションからの利用が一般的だが、複数路線が乗り入れるターミナル駅付近のステーションでは、遠方に住む人の試乗や、グループで集合してからの遠方へのおでかけなどでの利用も多い。2018年1月のカレコ全ステーションにおける利用のうち約8割がステーションと同一区内に住む人であるのに対し、JR渋谷駅近くの「セルリアンタワー(地下3階駐車場)ステーション」では同一区外に住む人の利用が7割を超えた。

カレコ・カーシェアリングクラブでは、今後もターミナル駅周辺に、SUVやミニバンなど特色のあるクルマを取り揃えたステーションを積極的に導入していく計画だ。また既にサービスを提供している「セルリアンタワー(地下3階駐車場)」「渋谷区役所駐車場前地下駐車場(地下3階駐車場)」「新宿三井ビル(地下3階駐車場)」「リパーク横浜駅西口」「リパーク大阪駅北」では今後車種ラインアップをさらに拡充していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る