アウディ Q3 初のEVは航続300km…雪上テストを激写[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
アウディ Q3 スクープ動画
アウディ Q3 スクープ動画 全 6 枚 拡大写真

アウディのコンパクト・クロスオーバーSUV、『Q3』を厳冬のスウェーデンでビデオが捉えた。アイスバーンを危なげなく走る様子が映されている。

現行モデルの「PQ35」アーキテクチャから、アウディ『TT』やVW『ゴルフ』までを支える「MQB」プラットフォームに変更され、約50kgの軽量化を図りつつ、ホイールベースが約5.8cm延長される。

パワートレインは、1リットル直列3気筒TFSIターボエンジン、1.4リットル直列4気筒TDIエンジン、2リットル直列4気筒TFSIエンジン、1.4リットル直列4気筒TFSIエンジン+電気モーターのPHEV「e-tron」、さらにEVモデルの登場が確実視されている。このEVは1回の充電で186マイル(約300km)の航続力が可能だという。

ビデオで捉えたプロトタイプは、ワイドなシングルフレームグリル、最新グラフィックのLEDデイタイムランニングライトを装備するティアドロップ型ヘッドライト、テールゲート・スポイラー、薄型テールライトなどが露出し、開発が進んでいる様子が伺える。

ワールドプレミアは、2018年秋、または2019年初頭が予想される。

【動画】アウディQ3初のEVは航続300km...スノードライブを撮影成功!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る