VW パサートTDI…満を持して登場のクリーンディーゼル搭載モデル[詳細画像]

自動車 ニューモデル 新型車
VW パサートTDI
VW パサートTDI 全 42 枚 拡大写真

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、2月14日よりクリーンディーゼルTDIエンジンを搭載したミッドサイズセダン『パサートTDI』とステーションワゴン『パサートヴァリアントTDI』を販売している。

20年ぶりに日本へ導入されるVWのディーゼルモデルであるパサートTDIには、最高出力190ps、最大トルクは400Nmを発揮する2リットルのディーゼルターボエンジンが搭載され、JC08モードで1リットルあたり20.6kmの低燃費を実現している。

ディーゼルエンジンの課題である粒子状物質や窒素酸化物を処理するシステムとして、排ガス中のPMを吸着する触媒を排気管の中に設置するDPF(ディーゼルパティキュレートフィルター)や酸化触媒を通過した排ガスに尿素水溶液「AdBlue」を噴射することによって無害な窒素や水に還元するSCR(選択触媒還元)システムなどを採用。世界的にも厳しい日本におけるポスト新長期排ガス規制に適合しているという。

なお、SCRシステムに使用される尿素水溶液は13リットルの専用タンクに蓄えられ、一定走行ごとに補充が必要になる。走行状況や環境によって異なるが、消費の目安は1000kmあたり1.5リットル程度で、残量が少なくなると4段階にわけた警告音と警告表示でドライバーに残り走行可能距離が表示される仕組みだ。

このTDIエンジンが搭載されるパサートシリーズは、VWグループの生産モジュール「MQB」に基づいて開発された8世代目にあたるモデルで、2015年より日本へ導入された。このクリーンディーゼルエンジンモデルTDIの追加により、すでにラインナップされているガソリンエンジンモデルである「TSI」に、プラグインハイブリッドモデルである「GTE」を合わせて幅広いパワートレインを展開。ユーザーの用途に合わせた選択が可能となった。

価格は、内外装と機能装備を充実させたエレガンスラインがセダン422万9000円、ヴァリアント442万9000円から。さらなる上級装備を装着したハイラインはセダン489万9000円、ヴァリアント509万9000円からとなっている。

《平川 亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る