トヨタ、事業所内託児施設を新設 460名の乳幼児を受け入れ可能に

自動車 ビジネス 企業動向
事業所内託児施設「ぶぅぶフォレスト」
事業所内託児施設「ぶぅぶフォレスト」 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、事業所内託児施設「ぶぅぶフォレスト」を愛知県豊田市平和町に4月2日よりオープンする。

世の中のダイバーシティに対する理解が進む中、トヨタ社内でも働き方の多様化が進み、仕事と育児の両立支援を必要とする従業員が増えてきた。現在、トヨタは「ぶぅぶランド」(豊田市トヨタ町)、「ぶぅぶタウン」(豊田市御幸本町)、「ぶぅぶパーク」(愛知県みよし市)と、3つ社内託児施設を持ち、合計約140名の乳幼児を受け入れ可能。今回オープンするぶぅぶフォレストは、敷地面積3116平米で、0歳(産後8週)から小学就学前の乳幼児約320名を受け入れることができ、4つの託児施設で約460名と、大幅に定員が増加する。

ぶぅぶフォレストでは、工場での交替勤務者や、病院の夜勤を伴う看護師など、多様な保育を必要とする従業員の両立支援として、早朝・宿泊保育、本社地域の全工場からのバスによる送迎を導入。交替勤務者の送迎の負担軽減に加え、早期復職を希望する社員、キャリア入社、海外からの帰任者など、多様な人材の活躍を支えていく。

さらに、病気の際にも安心して預けられる病児保育「トヨタ記念病院病児保育施設 ぴーぽらんど」を併設。敷地内のトヨタ記念病院と連携し、専門資格を持つ保育士と看護師が子どもの体調に合わせて対応する。病児保育は社内の利用対象者だけでなく、豊田市在住の地域住民も利用可能。地域と一体になり、仕事と育児の両立を支援していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る