スズキの「聖杯」を求めて、ブースを取り囲んだ…東京モーターサイクルショー2018

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
『ばくおん!!』の作者おりもと氏が手掛ける看板のそばに、スズキの聖杯「湯呑」はある
『ばくおん!!』の作者おりもと氏が手掛ける看板のそばに、スズキの聖杯「湯呑」はある 全 4 枚 拡大写真

スズキの熱烈ファンに密かに語り継がれている“スズキの聖杯”こと「湯呑」。大阪・東京モーターサイクルショーで年ごとに少しづつデザインや色を変えて販売。近年、その人気が高まった。

大坂モーターサイクルショーでは午前中に完売。東京モーターサイクルショーでは、スズキブースを取り囲むように買い求める人の行列ができた。そもそもは同社でひっそり売られて、社員ですら知る人が少なかったというのだが---。

「開幕と同時に入口から駆け付けてくれるお客さんも多い。特にアニメの『ばくおん!!』で、スズキ乗りにとっての聖杯と紹介されてから、ますます入手希望の方が多くて」と、語る販売会社スズキ二輪の広報担当者。

モーターサイクルショーでは、大阪も東京も販売数を決めて毎日入荷しているが、入場者数の増加もあり午前中で売り切れる状態だ。

その理由は、モーターサイクルショーなどイベント限定品であること。それが毎年、色を変えて、まるでクリスマスプレートのように集め甲斐があることだ。

この湯呑はスズキ二輪が作成し、「イベント販売用湯呑」と同社では呼んでいる。スズキの「S」をかたどったシンボルマークのまわりに、車名を車偏(へん)の漢字として文字を作り、いくつも並べたバージョンだ。例えば、車偏の旁(つくり、右側)に「三発」を縦書きして「GT380」、同じく右側に「究極」と縦書きして「はやぶさ」(隼)とフリガナを付けるなど、スズキならではの洒落が効いた当て文字が作られている。

この湯呑のベース色が、2016年は紺(Sマークが紺、Sマークが赤の2種類)、17年は青とピンク、そして今年は水色とオレンジが発売されている。

同じようなデザインで「スズキオリジナル湯呑」があるが、こちらは静岡県浜松市のスズキ歴史館で常時販売されている。違いはベース色と、底面に「復刻版」の文字が記されていること。2005年3月末から発売され、湯呑「スズキ」という商品名もある。が、残念ながら、歴史館で「イベント販売用湯呑」は買えない。そのへんも人気が高まる理由の1つかもしれない。

ちなみに、モーターサイクルショーでは『ばくおん!!』のヒロイン凛ちゃんが、文字通りの看板娘になっているが、これは毎年、作者のおりもとみまな氏が手がけるもの。関係者によると、おりもと氏は神出鬼没で、同社の各種イベントを訪れるそうだ。

2018年のイベント販売用湯呑、今のところ決まっている入手可能なイベントは、明日の東京モーターサイクルショー会場のみだ。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  2. アルピナ『B3』が2度目のフェイスリフトへ! リムジン&ツーリングをWスクープ
  3. ホンダの新型SUV『WR-V』、発売1か月で1万3000台を受注…月販計画の4倍超
  4. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  5. ランボルギーニ、新型車を間もなく発表へ…電動『ウルス』の可能性も
  6. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  7. いすゞとUDトラックス、ジャパントラックショー2024に共同で出展へ
  8. EV戦略の“怪”、世界的には「失速」、国内は充電設備1年間で「3割増」[新聞ウォッチ]
  9. スズキがスーパーキャリイ「軽トラ市」仕様など出展へ…ジャパントラックショー2024
  10. アストンマーティン『DBX』に改良新型、内装一新…707馬力仕様に一本化
ランキングをもっと見る