アウディの新クーペSUV「Q6」はこれだ! スクープ&デザイン予想

自動車 ニューモデル 新型車
アウディ Q6 デザイン予想レンダリングCG
アウディ Q6 デザイン予想レンダリングCG 全 8 枚 拡大写真
アウディが新たに開発を進めていると見られる、新型クロスオーバーSUV『Q6』の正体が見えてきた。レスポンスの兄弟サイトSpyder7では、最新情報と、それを元に作成されたレンダリングCGを入手した。

これまで、コンセプトモデル『e-tronスポーツバック』の市販モデルにあたるクロスオーバーEVに、「Q6」の車名が与られるとの噂があったが、3月のジュネーブモーターショーで正式に『e-tron』が発表された。つまりQ6はこれとは別に存在するということになる。

e-tronは車高が低く、ハッチバック寄りのクロスオーバースタイルだが、Q6はクーペSUVスタイルとなる。アウディのラインアップでは『Q8』がこのスタイルをもつ最上級モデルとして登場するが、Q6はよりクーペライクなルーフを持つファストバックが有力だという。

『Q5』をベースとしながらもより上級モデルとなるQ6だが、レンダリングCGを見てもらえるとわかる通り、Q5の派生というよりは『A5クーペ/スポーツバック』のSUV版ともいえるスポーティな出で立ちが大きな特徴となる。同ブランドにはこのタイプは無く、初の設定となる。ライバルはBMW『X4』やメルセデスベンツ『GLCクーペ』になるだろう。

パワートレインは、Q5に搭載されている2リットル直列4気筒直噴ターボエンジンをブーストアップし、最高出力は270ps程度まで高められるという。また『A6』新型にも搭載されたMHEV(マイルドハイブリッド)の設定も有力だ。価格はQ5より高めの設定が予想される。

2019年にもコンセプトモデルが公開される可能性がある。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る