ヤナセ クラシックカーセンター 開設、乗って楽しめるレストアを提供

自動車 ビジネス 国内マーケット
ヤナセ クラシックカー センター
ヤナセ クラシックカー センター 全 2 枚 拡大写真

ヤナセオートシステムズは、往年の名車を蘇らせる「ヤナセクラシックカーセンター」を横浜市に新設し、4月5日より営業を開始した。

ヤナセ クラシックカー センターは、これまでヤナセグループが取り扱ってきた車だけでなく、30年以上前に製造された「オールドタイマー」から、約20~30年前に製造され、近年注目を集めている「ヤングタイマー」まで、幅広い年代の旧車を修復・復元する。

ヤナセグループは、過去にメルセデスベンツ『170SカブリオレB』やメルセデスベンツ『170H』などのレストアを手掛けた実績を持つほか、近年では、創業100周年を記念してメルセデスベンツ『600』のリコンディショニングとフォルクスワーゲン『ビートル・スタンダード』のレストアも行っている。

ヤナセクラシックカーセンターでは、ヤナセグループが長年にわたり培ってきた経験や技術、大切に保管してきた文献、さらにクラシックカーに精通した国内外の取引先などのノウハウ・部品調達力を活用。最善の方法によるレストアを行い、乗って楽しむクラシックカーを提供する。
『e燃費』は、Amazonギフト券が当たる、燃費についての意識に関するアンケートを…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る