【F1 バーレーンGP】セバスチャン・ベッテルが開幕2連勝。ホンダPUのピエール・ガスリーが4位フィニッシュ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2018F1バーレーンGP
2018F1バーレーンGP 全 7 枚 拡大写真
F1第2戦バーレーンGPの決勝レースが7日、バーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が開幕2連勝を飾った。

ポールポジションからスタートしたセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)はスタートを決めトップをキープ。しかし終盤、2位を走行していたバルテリ・ボッタス(メルセデス)が1周1秒ずつ差を詰めながら猛追。残り3周でその差は1秒となり、ファイナルラップにはボッタスが仕掛ける場面もあったが抜くには至らず。ベッテルが開幕2連勝を飾った。

ボッタスは2位。ギアボックス交換で9番手スタートとなったルイス・ハミルトン(メルセデス)が3位。5番手からスタートしたトロ・ロッソ・ホンダのピエール・ガスリーは堂々の走りを見せ、4位でチェッカー。参戦7戦目にして初入賞を飾るとともに、ホンダ×トロ・ロッソに初のポイントをもたらした。


F1バーレーンGP 決勝結果(トップ10)
1.セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
2.バルテリ・ボッタス(メルセデス)
3.ルイス・ハミルトン(メルセデス)
4.ピエール・ガスリー(トロロッソ)
5.ケビン・マグヌッセン(ハース)
6.ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)
7.フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)
8.ストフェル・バンドーン(マクラーレン)
9.マーカス・エリクソン(ザウバー)
10.エステバン・オコン(フォース・インディア)

《藤木充啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る