名神集中工事、5月28日から土日を除く2週間…新名神などへの迂回を

自動車 社会 行政
名神集中工事 規制区間
名神集中工事 規制区間 全 2 枚 拡大写真

NEXCO西日本とNEXCO中日本は、2018年度の「名神集中工事(吹田IC~春日井IC)」を5月28日(月)から6月9日(土)まで実施すると発表した。

両社は、名神高速道路を安全かつ快適に利用してもらうため、集中工事を毎年行っている。2018年度も傷んだ舗装面の修復、老朽化した道路付属物の取替え、道路維持作業、道路構造物や設備の点検・補修などを実施する。

工事実施期間は、1週目が5月28日(月)午前0時から6月2日(土)午前6時まで、2週目が4日(月)午前0時から9日(土)午前6時まで。集中工事には、昼夜連続車線規制や夜間通行止め、IC閉鎖などが伴う。

工事期間中、朝夕を中心に渋滞が予想されるため、NEXCO西日本/中日本では、新名神高速や東名阪道、伊勢湾岸道および料金調整を行う第二京阪道路などへの迂回を呼びかけている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  2. スバル初の電動コンパクトSUV『アンチャーテッド』、欧州にも投入へ…航続は最大584km
  3. スバル『クロストレック』に次世代ハイブリッド追加、米2026年モデル
  4. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  5. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る