単独事故ではなく複数台が関与、最初にはねたクルマの運転者をひき逃げで逮捕

自動車 社会 社会

福岡県芦屋町で車道に倒れていた男性がクルマにはねられる事故が起きた。男性は死亡したが、複数台が関与していた疑いが濃厚となり、警察は最初にはねたクルマの運転者を逮捕している。

☆☆☆

8日午前1時50分ごろ、福岡県芦屋町内の国道495号を徒歩で横断していた男性に対し、進行してきたクルマ2台が衝突する事故が起きた。男性は死亡したが、最初に衝突したクルマは逃走。警察は後に運転者をひき逃げ容疑で逮捕している。

福岡県警・折尾署によると、現場は芦屋町芦屋付近で片側2車線の直線区間。横断歩道と信号機が設置されている。39歳の男性は第2車線上で倒れこんでいたところ、進行してきた軽乗用車にはねられた。

男性は近くの病院へ収容されたが、全身強打でまもなく死亡。警察はクルマを運転していた21歳の男性から自動車運転死傷行為処罰法違反(過失致死)容疑で事情を聞いていたが、男性の受傷状況や、現場で採取した破片から「先行していた別の車両にはねられ、路上に倒れていた可能性が高い」と判断。近くに設置された防犯カメラ映像から先行して通過した乗用車の存在を確認し、周辺での車当たり捜査を行った結果、岡垣町内に在住する66歳の男が事故に関わっていたとして、翌9日に過失致死や道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕している。

現場は夜間の見通しが悪い区間。警察の聴取に対して先行車を運転していた男は「事故を起こし、逃げたことは間違いない」などと供述しているようだ。警察では事故発生の経緯を詳しく調べている。

☆☆☆

死亡した男性は倒れている状態で事故に遭った場合には生じにくい箇所に受傷していたことや、警察に通報してきた運転者か乗っていた2台目のクルマとは異なる破片が落ちていたことが複数台関与の決め手となったようだ。最初にはねたクルマには車体に目立つ衝突痕もあったという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る