レクサスの欧州販売が過去最高、LS は新型投入で15倍に 2018年第1四半期
自動車 ビジネス
海外マーケット

車種別の第1四半期実績では、主力SUVの『NX』が7861台。前年同期比は21.7%増と大幅に増加した。レクサスの欧州販売のおよそ42%を占める最量販車の地位を維持している。
NXに続いたのは、同じくSUVの『RX』。ただし、第1四半期は3876台にとどまり、前年同期比は13%減と2桁の落ち込み。以下、コンパクトハイブリッドの『CT200h』が、2415台。『IS』は1506台、『GS』が409台、『RC』が349台、『ES』が330台。
『LS』は新型投入により、前年同期のおよそ15倍の347台を販売。新型ラグジュアリークーペの『LC』も、200台を売り上げた。
なおレクサスは、2020年までに、欧州で年間10万台を販売することを目指している。
「ハスクバーナ」といえば、古くからあるスウェーデンのモーターサイクルメーカー。最初にバイクをつ…
《森脇稔》