女子アナ出身1位の大学は? 受験偏差値だけに頼らないランキング

自動車 ビジネス 国内マーケット
AERAムック「大学ランキング2019」
AERAムック「大学ランキング2019」 全 2 枚 拡大写真

 プロ野球選手の出身1位は早稲田大学、女性アナウンサーの出身1位は慶應義塾大学であることが、2018年4月12日発売の「大学ランキング2019」より明らかになった。ランキングの項目は就職、資格、入試、研究など全86分野にわたる。

 大学ランキング2019は、「受験偏差値だけに頼らない大学評価」をコンセプトに、朝日新聞出版編集部が調査、データ収集した。ランキングの項目は、就職、資格、入試、研究から、アナウンサーの出身、読者モデル、ドラマ・映画のロケ地まで、全86分野。今回は創刊25周年特別企画として、志願者数や国家試験合格者数などの分野別に、上位大学の顔ぶれがどう変わったか、25年間のデータをもとに明らかにしている。

 出身者・採用者ランキングの各項目で1位を獲得した大学をみると、プロ野球選手の出身は早稲田大学、Jリーガーの出身は流通経済大学、女性アナウンサーの出身は慶應義塾大学、キャビンアテンダント採用は関西外国語大学、小学校教員採用は愛知教育大学、消防官採用は国士舘大学。

 入試ランキングで1位を獲得した大学は、一般入試志願者数が近畿大学、推薦入試入学者数が日本大学、私大入学者の地元出身比率が天使大学だった。

 このほか、法政大学の田中優子総長や立命館アジア太平洋大学の出口治明学長など8人の専門家が語る大学論や、全国770大学の学部別就職先データ、新設大学ガイドなども掲載している。

AERAムック「大学ランキング2019」
定価:2,376円(税込)
発売日:2018年4月12日
出版社:朝日新聞出版
ページ数:692ページ
おもな内容:
【第1部】大学はどうあるべきか―私の大学論
田中優子(法政大学総長)/出口治明(立命館アジア太平洋大学学長)
原武史(放送大学教授)/内田樹(神戸女学院大学名誉教授)
向井千秋(東京理科大学特任副学長)/森本敏(拓殖大学総長)
井上章一(国際日本文化研究センター教授)/前川喜平(前文部科学事務次官)

【第2部】大学はどう変わったか―ランキング25年から大学を考える
高校からの評価/学長からの評価(教育分野)/グローバル化/女子学生/研究分野/司法試験、国家公務員総合職/一般入試志願者数/OB・OG(1)国会議員、一部上場企業社長/OB・OG(2)スポーツ選手/世界大学ランキング

【第3部】日本の大学を徹底評価―大学を知りつくすランキング86(一部)
[資格・採用]司法試験、一級建築士、警察官、教員
[総合]高校・学長からの評価、世界大学ランキング
[研究]論文引用度、科研費、研究業績
[入試]志願者数、難易度、現役生比率、内部進学
[国際化]海外留学制度、外国人留学生
[学生]大学選手権、女性誌読者モデル
[OB・OG]政治家、社長、アナウンサー、俳優…ほか

【第4部】日本の大学770校就職先データ―独自調査による就職情報 ほか

女子アナ出身1位は?AERAムック「大学ランキング2019」

《工藤めぐみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る