ホンダ CBR400R がカラーリングを変更してABSを標準装備

モーターサイクル 新型車
ホンダCBR400R(グランプリレッド)
ホンダCBR400R(グランプリレッド) 全 4 枚 拡大写真

ホンダは、二輪車スポーツモデル『CBR400R』のカラーリングを変更するとともに、ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)を標準装備し、新販売網のホンダ Dreamより4月20日に発売する。

車体色は「グランプリレッド」、「パールグレアホワイト」、「グラファイトブラック」の3色を継続採用し、これにCBR400R独自イメージのストライプを施すことで、スポーティーさを強調した。また従来はタイプ別設定としていたABSを標準装備とした。

スポーツモデルのCBR400Rは、“AGGRESSIVE SPEED SHAPE”をスタイリングコンセプトに、CBRシリーズのフラッグシップ『CBR1000RR』の血統を受け継ぐスピード感のあるフルカウルデザインを採用している。エンジンは低・中回転域から高回転域までスムーズな出力特性で扱いやすく、燃費性能に優れた水冷・DOHC・直列2気筒エンジンを搭載。

ホンダによると、スポーティで防風効果の高いフルカウルを装着し、軽量コンパクトな車体パッケージにより、ツーリングからスポーツ走行まで、幅広い走行環境での扱いやすさが好評だという。

CBR400Rの国内販売計画台数は年間800台。メーカー希望小売価格(消費税率8%込み)は78万3000円。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る