AIで思考し動くフォークリフト…ZFが自動運転システムを発表

自動車 テクノロジー ITS
ZFの自動運転フォークリフト
ZFの自動運転フォークリフト 全 3 枚 拡大写真
ZFは4月23日、ドイツで開幕した「ハノーバ・メッセ」において、フォークリフト向けの高度な自動運転システムを発表した。

このフォークリフト向けシステムは、「ZFイノベーション・フォークリフト」と命名。高度な自動運転技術を搭載し、電動化および完全にネットワーク化されたフォークリフトとなる。

ZFイノベーション・フォークリフトでは、周囲の環境を認識するカメラとレーダーシステムを装備。システムが得たデータは、人工知能(AI)ソフトウェアをベースとしたZF「ProAI」中央コンピュータによって分析される。

そして、フォークリフトに搭載されたZFの電動リアアクスルステアリングや駆動システムを、自動でコントロール。自動運転で出庫し、荷物を運搬した後で、戻ってくる。目で見て、思考し、行動するフォークリフトとした。

また、このフォークリフトには、ZFの最新センサーを採用。ZF ProAI中央コンピュータで分析されたデータは、フォークリフトに障害物の前で停止し、回避して再び動くように指示。ディープラーニング・アルゴリズムが、さまざまな潜在的シナリオを高速で予測し、最適な行動を可能にするという。

さらに、このフォークリフトは、デジタル化された生産ネットワークで作動。管理システム、インフラストラクチャー、他の車両と通信する。クラウドベースのフリート管理により、個々のフォークリフトのデータを効率的に管理し分析。システムでは例えば、すべてのフォークリフトのバッテリー残量を考慮し、充電をスケジュールすることが可能、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 『GRヤリス』の空力&冷却性能を約50万円で大幅進化!「Aero performance package」発売
  2. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  3. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る