日比谷線直通20000系を日光線と宇都宮線へ転用…東武の2018年度設備投資計画

鉄道 企業動向
70000系の投入により、今夏にも日光線と宇都宮線へ転用される東京メトロ日比谷線直通用20000系のリニューアル後イメージ。
70000系の投入により、今夏にも日光線と宇都宮線へ転用される東京メトロ日比谷線直通用20000系のリニューアル後イメージ。 全 2 枚 拡大写真

東武鉄道(東武)は4月27日、2018年度の設備投資計画を発表した。総額360億円を投入する。

車両面では、昨年7月に登場した東京地下鉄(東京メトロ)日比谷線直通用の新型車両70000系を、2019年度までに7両編成22本(計154両)投入する計画だが、2018年度はこのうち6本42両を投入する。

これに伴ない、現行の日比谷線用20000系はすべて70000系に置き換えられるが、20000系は今年夏に内外装をリニューアルの上、日光線南栗橋以北と宇都宮線へ転用される。

設備面では、日光線東武日光駅、佐野線佐野市駅、東上線の下板橋・中板橋・ときわ台・下赤塚・若葉の各駅舎をリニューアル。野田線高柳駅(千葉県柏市)と日光線幸手(さって)駅(埼玉県幸手市)を橋上化する。

また、東上線の池袋駅1~3番線ホームと朝霞駅3・4番線ではホームドアの整備が完了する。

サービス面では、会員登録なしでクレジットカード決済による特急券の購入が可能になるほか、東京メトロ有楽町線・副都心線直通車両に対してWiFi設備を整備する。

このほか、『SL大樹』の運行開始を契機に、昭和レトロ化が進められている鬼怒川線では、大谷向(だいやむこう)~鬼怒川温泉間で「昭和レトロ感」を採り入れ、車窓から「時空を超える旅」を感じ取れる演出が施される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  2. レクサスの自然吸気V8エンジン搭載『IS 500』、最終章「アルティメット エディション」北米で発表
  3. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
  4. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  5. フィアット『グランデ・パンダ』にハイブリッド登場、欧州ベース価格は310万円下回る
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る