【ニュル24時間】アウディ、5度目の総合優勝はならず

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ニュル24時間に参戦したアウディR8 LMS 
ニュル24時間に参戦したアウディR8 LMS  全 5 枚 拡大写真

ドイツで決勝レースが開催されたニュルブルクリンク24時間耐久レース。アウディスポーツのカスタマーレーシング勢は、5回目の総合優勝を果たすことはできなかった。アウディ勢最高位はアウディスポーツ・チームランド(SP9クラス)の総合6位だった。

画像:ニュル24時間に参戦したアウディ R8 LMS 

アウディスポーツのカスタマーレーシングチームのひとつ、アウディスポーツ・チームランドは、今年のニュルブルクリンクにおいて、日曜日朝まで表彰台をかけて戦っていた。前回優勝したアウディドライバーの1人、ケルビン・ファン・デル・リンデ選手が、アストンマーティンとスリリングな3番手争いを展開していた。

しかし、インターミディエイトタイヤで走行していたリンデ選手は、高速S字区間のホーエアハトでガードレールに接触。修理のため3周分のタイムロスを余儀なくされた。最終的にリンデ選手は、弟のシェルドン、クリストファー・ミース、ルネ・ラストの各選手とともに、総合6位、クラス5位で完走を果たしている。

アウディ「R8 LMS」は、ニュルブルクリンク24時間耐久レースにおいて、過去に4回総合優勝を果たし、高い能力を示してきた。アウディは、3つの異なるクラスで優勝を目指して準備しレースに臨んだ。今回の結果は残念、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. 「最もインテリジェント」メルセデスベンツ『CLA』新型を日本初公開…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る