PSA、次世代パワートレイン開発でデジタル化を加速…電動車への導入も視野に

自動車 ビジネス 企業動向
PSAグループとフランスの「エコール・サントラル」が提携を発表
PSAグループとフランスの「エコール・サントラル」が提携を発表 全 1 枚 拡大写真

PSAグループは5月17日、フランスの「エコール・サントラル」と提携し、次世代パワートレイン開発におけるデジタル化を加速させると発表した。

エコール・セントラルは、フランスの国立の高等教育機関。工学および技術系のエリートを養成しており、フランスでの理工学・技術系における教育機関の最高峰として認知されている。

今回の提携では、総額400万ユーロの次世代パワートレインの研究開発プログラムを立ち上げる。このプログラムでは、パワートレインの設計にデジタルシミュレーション技術の導入を拡大。低排出ガス車の市場投入を、より早めることを目指す。

デジタルシミュレーションは、物理的なテストやプロトタイプの必要性を減らし、開発コストを削減。これにより、エンジン設計にかかる時間を短縮していく。

PSAグループによると、将来的には、実際のテストやプロトタイプなしで、仮想テストだけによる新エンジンの開発は可能という。なお、このプロジェクトは、ハイブリッド車やEVなどの電動車の開発にも導入される可能性がある、としている。
ブリヂストンは、同社が技術支援するパラアスリートの一人である、パラトライアスロンの秦由加子選手がラン…

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「いかついフェイスに驚いた」メルセデスベンツ『GLC』新型の内外装に反響!「スクリーンでかすぎる」の声も
  2. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  3. 復活の『テスタロッサ』にスパイダー、ハードトップは14秒で開閉可能…最高速330km/h
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. 「完全にサクラを食いに来てる」ホンダ『N-ONE e:』発売に、SNSも熱視線!注目は価格と距離
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る