レンジローバー ヴェラール に初の特別仕様…ワールドカーデザインオブザイヤー受賞記念

自動車 ニューモデル 新型車
レンジローバー ヴェラール ダイナミック
レンジローバー ヴェラール ダイナミック 全 12 枚 拡大写真

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ミッドサイズSUV『レンジローバー・ヴェラール』に同モデル初となる特別仕様車3種、「ベーシック」「プラス」「ダイナミック」を設定し、5月22日より受注を開始した。

ヴェラールは、なめらかな面と曲線を用いた美しい外観や最新テクノロジーが特徴のレンジローバーファミリー4番目となる新型モデル。今年3月のニューヨークモーターショーで「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー 2018」に選出され、世界で最も美しいクルマであると評価された。今回、この受賞を記念し、人気の高いオプション(約70~90万円相当)を標準装備した特別仕様車を企画した。

ベーシックは、エントリーグレードとしての商品力を強化し、特別装備を追加しながらも、車両本体価格を据え置きとしたモデル。2.0リットル直列4気筒ターボディーゼル(最高出力180ps・最大トルク430Nm)となる。

プラスは18インチ スタイル1022 アロイホイールを装着し、エンジンは2.0リットル直列4気筒ターボディーゼルまたは同ガソリンターボ(最高出力250ps・最大トルク365Nm)、シートはパーフォレイテッドグレインレザーシートまたはパーフォレイテッドグレインレザースエードクロスシートから選択でき、ユーザーの好みやライフスタイルに応えられるようにしている。

ダイナミックは、ベース車両に上級グレードの「R-ダイナミック」を採用し、より個性を際出たせたモデル。エンジンは同ガソリンターボのみ。7種類のメタリックペイントをはじめ、パーフォレイテッド・グレインレザーシートや20インチ スタイル7014 アロイホイールを取り揃えている。

また3モデルとも、車間距離を維持しながらの走行をサポートするアダプティブクルーズコントロール(ACC)などのドライバー支援システムをはじめ、スマートフォンで車両から離れた場所からドアロック/解除、エアコン操作、走行履歴や車両状態の確認ができる「リモート」機能や、同時に8台までWi-Fi接続可能な「コネクトプロパック」を標準装備している。

価格は699万円から856万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る