ポルシェ 911スピードスター、新型は限定「1948台」? その数字に込められた意味とは

自動車 ニューモデル 新型車
ポルシェ 911スピードスター スクープ写真
ポルシェ 911スピードスター スクープ写真 全 13 枚 拡大写真

現在ポルシェは、『911』次世代型の開発が終盤を迎えているが、現行モデル(991型)に最終派生モデルとなる『911スピードスター』を設定する。その最終プロトタイプをカメラが捉えた。

【画像全13枚】

「スピードスター」は、ポルシェ伝統の限定モデルで、2010年の997型以来、8年振りの登場となる。ポルシェは、1948年、2シーターのロードスター「356.001」を試作した。これがポルシェの名を冠した初めての車だ。これは「ポルシェNo.1」と呼ばれておりいわばスピードスターの元祖と言える。今年はポルシェにとって70周年記念であると共に、スピードスターにとっても記念イヤーとなる。これにちなみ新型スピードスターは誕生年と同じ1948台の限定生産になるのではと囁かれている。

捉えたプロトタイプは、後部ルーフカバーを「カブリオレ」風にカモフラージュしている他、フロントバンパーも「GT3」のものが取り付けられている。しかし低められたフロントウィンドウからもカブリオレでないことは明白。市販モデルでは、ソフトトップを収納する「ダブルバブル」ハードカバーをリアデッキに装備し、美しいボディシルエットを披露してくれるはずだ。

パワートレインは、「GTS」から引き継がれる、3リットル水平対向6気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力450ps、最大トルク550Nmを発揮する。軽量化により、GTS以上のパフォーマンスも確実視されている。

ワールドプレミアは、7月12日から開催される、英国「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」と予想されている。

◆「デリカD:5」「ジムニー」「S2000」…話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る