ホンダジェットに「エリート」発表…航続17%延長

航空 テクノロジー
ホンダジェット・エリート
ホンダジェット・エリート 全 1 枚 拡大写真

ホンダの航空機事業子会社、ホンダエアクラフトカンパニーは5月27日、スイス・ジュネーブにおいて、新型機種の『ホンダジェット・エリート』を初公開した。

ホンダジェットエリートは、小型ビジネスジェット機、『ホンダジェット』のアップグレード版。主翼上面のエンジン配置形態や自然層流翼型、自然層流ノーズ、一体成型複合材胴体などのホンダ ジェット独自開発の技術を、従来モデルから継承。さらに、複数の最新技術と装備を追加した。

その結果、従来モデルに比べて、航続距離を約17%(396km)延長。高周波のエンジンノイズ低減により客室内の静粛性を向上。アビオニクスシステムの進化により、離着陸時および飛行時の安定性や安全性などの面でも、その機能を強化した。

また、燃費効率も優れており、同等サイズの双発ビジネスジェット機よりも、温室効果ガス排出量を低減。これらにより、ホンダジェット・エリートは、クラス最高水準の最高速度、最大運用高度、上昇性能、燃費性能、静粛性、室内サイズおよび航続距離を実現した、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る